忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/07/16 20:17 】

とりあえず来た時はショックが大きかったけど、、



落ち着いて見ると、弱体はされてるもののWIZはやはり優遇されてると思います。



某KTさんのブログで思いっきり突っ込まれてましたけどもw





とりあえずスタン・ムーニャの放置が出来なくなったのは狩りで辛いですけど、実際あまり関係ないなwと思いました^^;




インペリに魔法防御低下が来たのはとても嬉しいです。




思わずカースマインドをリセットしてとっちゃいましたヽ(゚∀゚)ノ




しかし、そこには




カースマインドの魔法防御低下>インペリの魔法防御低下




という罠がw(´・ω・`)





同じアイコンなんだから効果同じにしやがれ!!!!!!!1





スキルを新たに振りなおしたものの、早くも2つリセットしたいです。




来週のリセットを待つのではなく、普通にスキルリセットでリセットをしようか迷い中(´・ω・`)




リアルが金欠で今はゲームにつぎ込む予算がないので給料日までは課金はお預け状態orz



ゲームマネーで買いたいけど相場分からないorz





誰か相場教えてちょヾ(o゚ω゚o)ノ゙
PR
CATEGORY[ネオスチ]
CO[0]: TB[]top
【2008/07/04 02:06 】

やっぱり重い。

エフェクト切っても出来ることを全てやってもスゴク重い(´・ω・`)



個人的に最近感じたんですけど、RvRって疲れる…



そこはおいといて、RvRで今まではちゃんと色々考えて立ち回りをしていたのですが、最近は全然考えてません。

それは重すぎて、まともにPvPが満足に出来ない。というか行動自体がまともに出来る状態ではないからです(´・ω・`)



もうすべてが「運」次第なRvRに呆れます。。


でも、今日はちょっぴり意識してやってみた。


いつもみたく敵国の方が盛り沢山な所にあまり行ってない(後からわんさかやってくるパターンが多かった)ので、デバッファーを意識しました。


でも、、


やっぱり重い…


ノロ→カースマインドの蓋 がラグが発生してノロ→キュア→カースマインド になって結局蓋しかかからなかったりなんてしょっちゅうorz


まぁいいんですけどw


でもPTにデバッファーが1人なのはとても辛いです。


弱音を吐いちゃいけないんですけどw


PSが足りないといわれてしまえばそれまでなのですが、やっぱり、「今の状況でどのPCにどのデバフをかけるのが一番効果的か」という状況判断がまだまだな気がする…


周りが見えていない場面も今日は4回(自分で認識できたのは)あったし…



やっぱり重くて「運」次第のRvRでも


意識することって重要なのかな…(´・ω・`)




ラグが酷くて「ああああああああああ!!!!!!!!ヽ(`Д´)ノ」

ってことしょっちゅうですけど…w
CATEGORY[RvR]
CO[0]: TB[]top
【2008/06/29 02:19 】

ブログペットを飼ってみた。


決してみんな飼ってるから飼ったわけじゃないんだからね…


某キノコさんのブログとか見てると、ブログペットの書き込みがスゴク羨ましかったの…


いいなぁって。



まぁそれは置いといて!








最近、教祖様・トパクを倒せました。パチパチ

~100のBFがかなり熱そうです。パチパチ


それはいいとしてネオスチのモチベが今の状態だと2つしかありません。。。





がんばろっと(;゚∀゚)





ブログペット飼ってみて、更新する意欲はわいたけど…


すぐMIXIみたく放置状態になりそうな…w



まぁいいやw
CATEGORY[その他]
CO[0]: TB[]top
【2008/06/27 01:40 】

昨日A4Oオフをしました。


場所は新宿!
19時待ち合わせ!
東口!


ってことだったんですけど…


正直、自分の仕事終わる時間を忘れてて、自分は間に合いませんでした\(^o^)/




ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ



メンバーは

・ヴぉえこ さん
・戦麻呂 さん
・Micheal さん
・龍くん
・犬

の5人。


当初「ラーメンオフ」と銘うってラーメン食うオフしようぜっ!!!

ってなったけど、結局飲みましたw


色々語り合いましたねぇ… 雑談しまくりましたねぇ…


というかギルドの内輪話題がメインだったからブログに書くこともあまりない…w


いやぁ、久しぶりに飲みました(*´∀`*)


プリン体大好き(*´∀`*)



そのあと色々あって、終電来ちゃったので、うちは満喫で寝ることに…


思いっきり寝過ごして延滞取られまくったけど/(^o^)\


家についても取り合えず寝る!



12時からちょっと用事があったのでそれに間に合えばいい… って


ギリギリだったけどねwアブネww




そして帰宅してネオスチINしたら、トパクがいる。



トパクがいる

ソロムリだろ…いてぇよ

ギルメンに応援だ!

狩り>トパク

よし!全体で応援だ!

やっぱやめて、ソロやってみよっと。ダメだったら全体出そっとw



ということで挑戦しました。


というか、、本当に今更なトパクソロですけど、他のWIZさんの参考になればいいなと思いますw




【第1ラウンド】
頭コア→なんでもお好きなものを
鎧上コア→ヴァンペ6
鎧下コア→ライコン10
手、足省略



教祖様みたく、最初トパクをスタン、ムーニャ放置(以下スタニャ)

ザコMOBを一蹴して、さぁ対戦だ!!!


ってね、


トパクの家の中でやってたの。


そのうち、ザコMOBが沸いて、ヴァンペで俺tueeeeeeeeee

[SYSTEM]:トルクなんたらトパクがメンタルブレーカースキルを使用します

Σ( ̄□ ̄lll)

ちょwさっき免疫ついたばっかやんw

インビシがクール中

ちょw コッチクンナ

\(^o^)/




ってなわけで死にましたw




そして思いました。。。


そうだ、家の中じゃなくて、普段やってるように外でやれば雑魚MOB来ないじゃんw



アホスw





というわけで



【第2ラウンド】以下真面目にgdgdと書きます


《コア》

頭コア、手コア、足コア→省略
鎧上コア→ビストン10(雑魚MOBが来ないのでヴァンペの意味がないため)
鎧下コア→ライコン10




《基本的な立ち回り》

1、まず、トパクをスタニャ放置、家の中に突っ込みます。

2、家の外でザコMOBを殲滅します。トパク放置を完璧に

3、トパクに攻撃して、家の外に引きずりだして、雑魚MOBが来ない位置に立ちます。トパク自体の攻撃もさることながら雑魚MOBも痛いのでこれは重要です。(なんで第1ラウンドでこれをしなかったのかwww)

4、回復不能対策用にいつでもペットを出ししまい出来るようにしておく

5、やばくなったら無理しないでスタニャ放置、自ヒール連発

6、スタニャをいつでも使えるように毒は使用しない


《前半のスキル対策》
・メンタルブレーカー
1、スタニャでしのぐ
2、やばかったらインビシで回避
3、免疫中だったりどうしようも無いときは耐える、差し支えの無いような場所まで逃げて時間を稼ぐ。

・マースブロークン
LV差がある限り滅多に食らいません。
もしデバフを食らってしまった場合は仕方ないですけど、効果時間が切れるまで攻撃を続けるしかなさそうです。

・インタラップション
もし食らってしまった場合は差し支えの無いようなところまで逃げて時間を稼ぐしかありません。
その場で耐えるのもいいですが、最悪な状況がインタラップション+メンタルブレーカーです。
それはなんとしても避けたいです。



《後半のスキル対策》

・フェータルストーム
基本的にはメンタルブレーカーと同じなのだが、範囲になる代わりに、LV差でデバフが入らないスキル。
デバフを食らった場合の対処はメンタルブレーカーと同じ

・クレイジーバーサク
痛いです。効果中は攻撃くらう度にスキルキャンセル連発です。
もし、嫌だと感じれば効果時間中スタニャ放置して効果が切れるのを待つのもありです。


後半の最悪の状態がフェータルストーム+クレイジーバーサクです。
痛くて回復不能が切れるまでしのげるかが問題になってきます。
そのために念のためクレイジーバーサクは放置しないであえて食らい続けるという手もあります。




《感想》
正直、雑魚MOBが沸いてこない分、教祖より楽に感じました。
前からトパクソロはムリなものだと思っていたので狩れてとても嬉しかった(*´∀`*)

以前に某WIZさんにトパクソロは余裕だよ って言われたけど、ホントだw って思いましたw



最初にも書きましたが、本当に今更なトパクソロですが、他のWIZさんの参考になれば何よりです(*´∀`*)

CATEGORY[ネオスチ]
CO[0]: TB[]top
【2008/06/25 18:09 】

突然ですが、RvRの記事は打ち切りにします。


理由としては、


・重すぎてイミフ
・重すぎて動けない
・重すぎてイミフ


ウチの中では完璧に運任せになりつつあるからです^^;



たまに、何か思ったこととかはちょろっと書くかもしれませんがw













と、いうことで

ふと思ったことがあり、エヴァン教祖様に身をささげに行きました。


ってああああああああああああああ



SSとりわすれたあああああああああああああorz



以前とったやつがあると思ったら全く違う普通のMOBでした(´・ω・`)




というわけでエヴァン教祖様(*´∀`*)

WIZソロで俺のおんなにしてやるぜええええええええええ




ネペ様ゴメンナサイ




頭コア:お好きなものを
鎧上コア:ヴァンペ6
鎧下コア:ライコン10
手コア:なんでも
足コア:入れてる人いるの?w


【基本的な立ち回り】

1、まず、教祖様を発見したらスタンします。そうすると護衛のザコMOBがワラワラとやってきます。


2、ヴァンペを使い、護衛ヌッコロ。教祖様のスタンが切れそうになったらムーニャをかけて夢の世界へご招待。


3、【ポイント】教祖様はスタン・ムーニャで永続放置している状態(以下スタニャ)を保つ。そして落ち着いてザコMOBを殲滅する。


4、ザコがいなくなったところで戦闘開始(`・ω・´) 場所は教祖様の玉座固定です。(他にいい場所あるかもだけどw)


5、【ポイント】回復不能対策のためにペットはしまった状態にしておいて、なおかついつでも出せるようにしておく。またいつでもスタニャが出来るように毒は使用しない。


6、どんな状況においてもHPがやばくなったら無理をせずに教祖様をスタニャで自ヒール連発っ





【前半の教祖様スキル対策】

・メンタルブレイカー:
1、教祖様にスタニャ。落ち着いて効果時間が切れるのを待つ。
2、免疫中だったらひたすら耐える。ザコMOBが沢山沸いてきたり、HPがピンチの時はインビシでしのぐ。教祖様の免疫が切れたらすぐさま1を実行。

・プロテクトキュア
1、アブソ、コアといった防御無視のダメージスキルを使用。毒は決して使わないように注意
2、HPの状況をみて、スタニャで自ヒール連発するのにもいいタイミング。
3、基本、効果中は耐える


他は何使ってくるのか忘れたw


とにかく前半はメンタルブレイカーをいかにしのぐかが鍵になってきます。





【ザコMOBが沢山沸いてきたときの対処法】

1、ヴァンペ
2、アブソを使用して早期殲滅を目指す
3、状況次第ではインビシをつかったりする。しかし、決して教祖様から離れないこと。インビシからのヒールも有効的。





【後半の教祖様スキル対策】

・アビリダクション
これはWIZには関係ないスキルなので無視しておkpk

・マースカオスファング
食らったら何も出来ません。入らないことを祈るのみです。
万が一食らってしまった場合、逃げ回ってなるべく攻撃を受けずに効果が切れるのを待ちましょう。
出来るのであればPOTや「座る」でしのぐのもありです。

・アサルトディジーズ
ダメだけスキル。耐えてください。





以上の点を注意すればWIZでもソロできます。というか今更えらぶったようなこと書いてスミマセンw

POTはがぶ飲み、時間もかかる。だけど達成感はかなりあるw

ちなみに今回のドロップは76ぷち銃とエクストラニュトリション(´;ω;`)







トパク?ムリムリ痛ぇよ(´・ω・`)

クロネス?それなんてエロゲ?

ED?ぼっ(ry






おしまい
CATEGORY[ネオスチ]
CO[0]: TB[]top
【2008/06/17 02:22 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]